形にすることの大切さ

濵桜コンサルティングの松田史子です。

4月になり、多くの新社会人の方々が
新たな一歩を踏み出されました。

新社会人のみなさん、
ご入社おめでとうございます。

私も毎年この時期には、複数の企業様で
新入社員研修を担当させていただきます。

今回は、そこでお伝えしている社会人に
とって、とても大切なビジネスマナーに
ついてお話したいと思います。

ビジネスマナーとは?

挨拶、身だしなみ、立ち居振る舞い、電話
応対、言葉遣い、話し方、名刺交換、手紙、
メールなど、全てがビジネスマナーです。

ビジネスマナーは仕事をするうえで、
なくてはならないビジネスツールであり、
人と人を繋ぐコミュニケーションツール
です。

マナーとは、相手のことを思いやる気持
ちを、その場にふさわしい話し方や態度
で示すものです。

よく態度が良い、態度が悪いという言い
方をしますが、態度には2種類あります。

目に見える態度 =「行動」と
目に見えない態度=「心の姿勢」です

マナーとは、相手に対する思いやりで
あり、気持ちや心を形にして伝えること
です。

思いやりや気遣い、敬う気持ちはまさに
その人の心の姿勢ですが、心の中で思う
だけでは、相手や周囲には伝わりません。

あなたがどれほど相手を尊敬していても
心の中で思うだけではわからない。

「尊敬」という目に見えない思いを、
尊敬にふさわしい「行動」をとり、見せる
ことで初めて相手に伝わるのです。

形にしてはじめて伝わる

職場では様々な人が働いています。
年齢や経験、職種、役割など様々な背景を
持つ人々が協力して仕事を進めています。

この多様な環境でスムーズに仕事を進め
るためには、お互いに対する思いやりや
尊敬、立場を理解した行動が不可欠です。

どんな仕事も一人でできるものはありま
せん。相手があって自分がいるという
意識を誰もが持つことが大切です。

こういった意識をもち、わかりやすく
マナーに則った行動に移すことで、周囲
との関係性を構築し、仕事を円滑に進め
ていくことができるのです。

ビジネスマナーとは、仕事を進める上で
良い人間関係、信頼関係を築くために
必要不可欠なものであり

ビジネスマナーが身についている人とは
気持ちよく仕事を進めることができ、
高い成果を出すことができるのです。

ビジネスマナーが自分を守る

また、決められたマナーがあることで、
都度、対応に悩む必要がなくなるため、
適切なビジネスマナーは、働く上での
ストレスや潜在的なトラブルを軽減す
る効果もあるといえます。

マナー=あなたの周囲への思いやりが、
結果的にあなたを守ってくれるのです。

さらに昨今、社会問題となっている、
職場のハラスメントも、ビジネスマナー
が身についている人たちの組織では
起こりえないのではないでしょうか。

マナーはルールと違い、
強制力はありません。
その分、その人らしさ、ひいては
その組織らしさが出るのでしょう。

一人一人のビジネスマナーが
組織の文化の土台をつくり
企業文化をリードするのです。


これらのように、ビジネスマナーは、
個人を守り、組織全体の効率と効果を
高めるための重要なツールです。

新社会人のスタートとして、新入社員
の方々が学ぶことはもちろんですが、
私のようなベテラン社会人であっても、
意識していかねばならないと思います。

【日本の人事部
HRカンファレンス2024春にて講演決定】

この度、
日本の人事部
HRカンファレンス2024春で
特別講演を実施することになりました。

テーマは弊社のメインストリームである
マネジメントについてです。

<テーマ>

「場づくり」マネジメントで自律成長型組織を創る
~メンバーの能力を高めるための成長文化の構築方法~

□2024年5月22日(水)13:50~14:40(オンライン開催)
□無料

詳しくは下記をご確認ください。

「場づくり」マネジメントで自律成長型組織を創る ~メンバーの能力を高めるための成長文化の構築方法~|日本の人事部「HRカンファレンス2024-春-」濵桜合資会社「HRカンファレンス2024-春-」の講演詳細はこちらをご覧ください。


「場づくり」マネジメントで自律成長型組織を創る
~メンバーの能力を高めるための成長文化の構築方法~


濵桜合資会社「HRカンファレンス2024‐春」の公演詳細はこちらをご覧ください。
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次